
夢を叶えるため、結果を出すための方法論や処世術があると信じて興味を持つ人や、それにまつわる苦労談を好む人は多い。そういう人には気になるらしく、時折どうやってロイのバンドに入ったのか、そしてロイの亡くなった今後はどうするのかと質問される事がある。
「計画通り、その実現のために」という生き方が不器用で出来ず、その時々の直感でマイペースに生きてきた自分は、当然ながらロイのバンドに入る事を夢として目標を立てたり、ロイに気に入られようと何かをした事など一度もなかった。それどころか正直ロイからの電話を待ってさえいなかった。ロイと共に参加したジミー・コブとのレコーディングの際、自分の演奏の何かが彼の琴線に触れたようで、レギュラーピアニストとしてバンドに迎えられる事になったが、最初はとても驚いた。才能溢れるピアニストが多い中でなぜ自分に白羽の矢が立ったのか、黒人が誇りとして憧れるジャズ界を代表する名門バンド初めての日本人メンバーとして迎えられた理由について知る由もなかった。現メンバーや歴代メンバーにも訊ねた事があるが、音楽に誰よりも厳しいロイは嫌ならばすぐにメンバーを交代するが、ツアーに呼ばれ続ける=信頼して必要とされている証だという事だった。メンバーとして必要な理由をロイは誰にも直接伝えた事はないらしい。
ところが、ある晩シカゴでの演奏後、ご機嫌だったロイが目を大きくして直接話してくれた生涯忘れられないであろう会話がある。ちょうどバンドに参加してから一年近く経った頃だった。
「お前の音、本物だ。日本で育ったとは信じられない音、ブルースを持っている。そうだなー、デトロイトかどこかで生まれ育った魂を持った音だ。音楽が心底好きな事が伝わってくる。毎回スポンティニアスで新鮮に演奏している。お前は世界中で演奏すべきだ。いつもバンドのサウンドをより良いものにしてくれるし、俺とスピリチュアル・コネクションで最高に繋がっている。それが一番大事なんだ。だから日本人だろうと何人だろうと人種は全く関係ない。お前が必要なんだ。いつもありがとな!」と。
お世辞など決して言わないロイだからこそ、ストレートにジーンと伝わってきた。
スピリチュアル・コネクション(精神的なつながり)がなければ何も意味がない、ともロイは言う。ただ音楽が好きで目標など持たずに子供の頃からずっと続けてきた事が、わかる人にはわかってもらえていると感じられた最高の夜だった。その幸福感は、たとえどんな名声や富を得ようとも味わえないだろう、心の深いところに響くものだった。
夢や目標を持つことは大切。でもそれを達成するための方法論や処世術を気にした途端、どうも本質から離れて行くように感じてしまう。この世界には目には見えない、自分の力ではどうにもならない、説明のつかないものが存在する。音楽というのはまさに言葉や理論では代わりに語れないもの。だからこそ大事な存在意義を持つと信じる。
ロイとの数々の思い出や教えがこれからも大きな指針となって、この先の想像もつかない新たなスピリチュアル・コネクションの旅へと、きっと自然と導いてくれるだろう。
「計画通り、その実現のために」という生き方が不器用で出来ず、その時々の直感でマイペースに生きてきた自分は、当然ながらロイのバンドに入る事を夢として目標を立てたり、ロイに気に入られようと何かをした事など一度もなかった。それどころか正直ロイからの電話を待ってさえいなかった。ロイと共に参加したジミー・コブとのレコーディングの際、自分の演奏の何かが彼の琴線に触れたようで、レギュラーピアニストとしてバンドに迎えられる事になったが、最初はとても驚いた。才能溢れるピアニストが多い中でなぜ自分に白羽の矢が立ったのか、黒人が誇りとして憧れるジャズ界を代表する名門バンド初めての日本人メンバーとして迎えられた理由について知る由もなかった。現メンバーや歴代メンバーにも訊ねた事があるが、音楽に誰よりも厳しいロイは嫌ならばすぐにメンバーを交代するが、ツアーに呼ばれ続ける=信頼して必要とされている証だという事だった。メンバーとして必要な理由をロイは誰にも直接伝えた事はないらしい。
ところが、ある晩シカゴでの演奏後、ご機嫌だったロイが目を大きくして直接話してくれた生涯忘れられないであろう会話がある。ちょうどバンドに参加してから一年近く経った頃だった。
「お前の音、本物だ。日本で育ったとは信じられない音、ブルースを持っている。そうだなー、デトロイトかどこかで生まれ育った魂を持った音だ。音楽が心底好きな事が伝わってくる。毎回スポンティニアスで新鮮に演奏している。お前は世界中で演奏すべきだ。いつもバンドのサウンドをより良いものにしてくれるし、俺とスピリチュアル・コネクションで最高に繋がっている。それが一番大事なんだ。だから日本人だろうと何人だろうと人種は全く関係ない。お前が必要なんだ。いつもありがとな!」と。
お世辞など決して言わないロイだからこそ、ストレートにジーンと伝わってきた。
スピリチュアル・コネクション(精神的なつながり)がなければ何も意味がない、ともロイは言う。ただ音楽が好きで目標など持たずに子供の頃からずっと続けてきた事が、わかる人にはわかってもらえていると感じられた最高の夜だった。その幸福感は、たとえどんな名声や富を得ようとも味わえないだろう、心の深いところに響くものだった。
夢や目標を持つことは大切。でもそれを達成するための方法論や処世術を気にした途端、どうも本質から離れて行くように感じてしまう。この世界には目には見えない、自分の力ではどうにもならない、説明のつかないものが存在する。音楽というのはまさに言葉や理論では代わりに語れないもの。だからこそ大事な存在意義を持つと信じる。
ロイとの数々の思い出や教えがこれからも大きな指針となって、この先の想像もつかない新たなスピリチュアル・コネクションの旅へと、きっと自然と導いてくれるだろう。


